![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||
![]() |
![]() |
国際交流 タンザニア |
『一冊の会』と交流があったエジプトのタラウィ女史からタンザニア大使を紹介されたことがきっかけで、さらに識字推進のためにタンザニアに文房具を寄贈。それ以降タンザニアと『一冊の会』との交流が今日まで続いている。 |
国際交流 カタール |
||
東日本大震災発生以降、カタール国が被災地復興支援プロジェクトとしてカタールフレンド基金 による施設をオマール博士をご案内し視察、仙台市「仙台子供体験プラザ」「女川町MASKAR多 機能水産加工施設(冷凍冷蔵庫)」等を訪れ、一冊の会が相馬市へ寄贈した「雪香灯」を視察し 雪香灯が地域を照らしている様子をご覧になりました。 オマール博士が相馬市役所表敬訪問され、立谷秀清市長と会談されました。 仮設住宅を訪問 阿部新太郎さん・洋子さんご夫妻を激励されました。また、相馬市の 被災地を視察されました。 オマール博士は、被災地の一日も早い復興を願っていました。 |
||
![]() |